UAV3次元測量トレーニング 1日実践講習会
3月21日開催・3次元測量実践初級トレーニングの受付は終了しました。ご参加企業・個人様ありがとう御座いました。受講希望の方はお早めにお申し込みください。また、団体様5名以上でご希望日での個別でのトレーニングも承っております。団体割引をお見積りします。
今後、中級編・上級者また、ICT機器への入力データ作成、i-construction対応一気通貫トレーニングも開始予定です。
2017年8月4日 建設通信新聞に掲載
「UAVを実践講習 一気通貫で技能習得」
JUIDA認定者またはUAV飛行経験者
DJI GS PRO3次元測量実践初級トレーニング
座学だけでない実践トレーニング実施
トレーニング詳細
主催 | 一般社団法人CIM解決研究会 日本UAV事業パイロット養成センター |
時間 | 10:00~17:00(雨天及び風速7m/s以上の時は中止) |
受講料 | 1名¥75,600(税込)
※CIM解決研究会会員様 1名 ¥37,800(税込) ※日本UAV事業パイロット養成センターでのUAVトレーニング修了者様 1名¥37,800(税込) |
コースの目的 | JUIDA認定者、UAV経験者(飛行時間10時間以上が望ましい)の三次元測量が初めての方を対象に、UAVの撮影計画から自動飛行、データ解析、オルソ画像および3次元画像/点群データ作成までの一連の作業をフィールドで実践を通じて技術を習得していただきます。 |
対象者 | JUIDA認定者及びUAV経験者の三次元計測が初めての方 |
学習内容 | 1.UAVの基礎講座
2.DJI GS PROを用いた撮影計画作成(実習) 3.自動飛行撮影(実習) 4.データ処理・点群作成・オルソ画像作成(講義及び実習) |
定員 | 10名(※最小催行人数6名) |
申込方法 | 事前の振込
シャ)CIMカイケツケンキュウカイ 一般社団法人CIM解決研究会 みずほ銀行 赤羽支店(普通)2266765 までお願いします。 |
当日持参頂くもの | ノートパソコン(1人1台)OS:Windows7以上64BitOSに限る
Photoscan Professional(体験版)を事前にインストールしてください ダウンロードURL Corei7以上メモリ8GB以上CPU搭載パソコンを推奨します。
UAVに関しては当会でPhantom4を準備いたします。 |
キャンセル | イベント当日(開催時間の24時間前から):キャンセル代100%が発生します。
イベント3日前(開催時間の72時間前から):キャンセル代50%が発生します。 お支払い後のキャンセルにつきましては事務手数料10%を商品代から差し引いて返金となりますのでご了承くださいませ。 |
会場 | 〒350-0323
埼玉県比企郡鳩山町小用760他 日本UAV事業パイロット養成センター埼玉トレーニングセンター |
お客さまの声
40代 T様 | 20代 K様 | 40代 M様 |
![]() |
![]() |
![]() |
Phantom4とPhotoscanについて実技でわかりやすく教えてもらい有難うございました。 | 実際、現場に行ったときの問題点を解決できてよかったです。 | 実際に使用している機体、ソフトと同じ構成で実習中心で学び一連の流れを習得できました。 |